革修理|岐阜県の革修理なら革研究所 大垣店
革修理ブログ
2022/02/22
[Bottega Veneta] ボッテガヴェネタ財布の全体補修
こんばんは。今月は28日までしかないので余計に感じるのかもしれませんが、今月は時間が経つのが本当に早いです。おまけにまたかというくらい雪がちらつく日が多いにので雪かきやらなんやらで気が付けばもう月末に近いです。何もできていないのに。
さて、今回は編み込み革の代表格。Bottega Veneta ボッテガ ヴェネタのラウンド財布の全体補修です。全体的には比較的綺麗な状態ですが、よく見ると部分的なスレ、色落ち、退色がみられました。毎回同じですが、革の表面形成を施しながら綺麗に仕上げていきました。
ではbefore afterの写真でご覧ください。
[before]
[after]
分かりにくいとおもいますが、表面に艶が戻ったのがお分かりでしょうか。
[before]
[after]
別角度ですが、自然な艶になりました。
[before]
[after]
細かな欠けも綺麗に修復です。
[before]
[after]
ボッテガの編み込みは本当に美しいですね。自分でいうのはおこがましいですが、やはり綺麗に修復された編み込み革はどの角度から見ても本当に美しいです。これはボッテガの最大の魅力でもありますから他のブランドでは味わえないものです。また、少し詳しい方なら誰がみても「あ、ボッテガだ」と分かるのもいいです。編み込み革の修復はちょっとしたコツもありますので、気になっている方はお気軽にご相談ください。
思い入れのある革製品は簡単には捨てられない!そんな方はぜひお気軽にご相談ください。ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメスなどのブランドバッグ、ブランド財布、ソファー、革ジャン、各種革製品など施工例多数!全国より宅配便にてご依頼実績多数あります!特に猫爪ひっかき傷補修件数は北から南まで全国よりご依頼いただき群を抜いています!
直接ご来店できない方でもトップページにあります「ライン公式アカウント」で数枚お写真を送りいただくと概算のお見積りをさせていただきますので簡単です。もちろんお見積りは無料です!