革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2022/04/21

[Bottega Veneta] ボッテガヴェネタ 財布補修

こんばんは。今回はボッテガヴェネタの財布の全体補修です。

 

①ボッテガヴェネタの編み込み

②ご依頼の経緯と状態

③before after 写真

④施工後あとがき

⑤全国より宅配便にてご依頼いただけます

 

①ボッテガヴェネタといえば編み込み革の代名詞というべきイタリアの誇るブランドです。このイントレチャートと呼ばれる高い編み込み技術で有名になったブランドですが、ブランドロゴを前面に押し出すようなことはなく財布やバッグの普段は見えない内側に刻印やタグがあるくらいです。元々とても柔らかい革を使用しているのに加えて、その革を薄く漉いて(すいて)いるため滑るような滑らかな触り心地が一番の魅力ではないでしょうか。また、色も豊富にラインナップされているので選ぶ楽しみもあります。特にメンズ、レディースと明確に分けられておらず、自分の好みにあったものをセレクトすればいいというのもいいですね。

 

②さて、今回はそんなBottega Veneta ボッテガヴェネタ財布の全体補修です。長年使われてきて想いの詰まったお財布ということで、このまま使うにしても保管するにしてもせっかくなら綺麗な状態にしておきたいということでご依頼いただきました。長年使われてきたというだけあって、全体に黒ずみやスレ傷がありました。コバ(革の断面)も欠損しており、繊維が出てきてしまっていましたのでコバの再施工もさせていただきました。また、一部編み込みがちぎれてしまっていましたが、ボッテガヴェネタの編み込みは周囲のパイピングを外すと編み込みがバラバラになってしまって元に戻せなくなってしまいますので今回はほんの一部剥がれている程度でしたので接着で対応させていただきました。

 

③ではbefore afterの写真でご覧ください。

 

[before]

   

[after]

 

汚れや手の脂が付着していたものが綺麗に再生されました。

 

[before]

 

[after]

 

今回は内側も綺麗に施工させていただきました。財布下部のコバから繊維が出ているのが確認できます。

 

[before]

 

[after]

 

色もですが、革の艶も蘇ったのがお分かりでしょうか。

 

[before]

 

[after]

 

編み込み模様が綺麗に浮き上がります。

 

 

 

④革の銀面(おもて側の一番上)には表面があり、この表面があることによって色が乗り、艶加減も出るのですが、使われているうちにこの革の表面が擦り減ってしまい、色剥げができてそれが進行すると革自体が劣化して穴が開いたり、破れたり、今回のように編み込みであればちぎれてしまったりします。ですので、色補正をする場合にはまず革の表面を形成し直す必要があります。表面が修復されてはじめて色をつけることができます。このことから、私は個人的に革の形成外科と普段からおもって仕事をするようにしています。革は元々は動物の皮膚(皮)ですので人間の皮膚科と同じ考えであるといって決して間違いではありません。

お引き渡しの際、「想像していた以上です!」と有り難いお言葉をいただき、この仕事をしていて本当に良かったと実感する瞬間です。このお言葉を当たり前と思わずに、常に予想を少しでも超えるような仕事をすることを心掛けています。小さな小さな工房ですが、その分一つ一つじっくりと修理品と向き合える環境だと思って日々奮闘しています!

 

 

⑤当店は実店舗で営業しておりますので直接のご来店も大歓迎ですが、半数以上は全国より宅配便にてお相談、ご依頼をいただいております。事前にライン公式アカウントよりご相談内容、修理ご希望の対象品の全体と希望箇所がわかる写真を数点お送りいただくことで概算見積もりをさせていただきます。最終的には商品到着後の現物確認は必要ですが、事前にお見積りさせていただくことで、おおよそのご予算が分かり安心です。到着後に正式に見積もり金額をお伝えしますが、大きな差異がなければ事前見積もりが変わることはありませんのでご安心ください。到着時に現物でしか分からない細かなことに気付くこともありますので、新たなご提案やご予算のご相談も可能ですのでご理解ください。決してご依頼主様の許可なく施工して代金の請求をするようなことはございませんので、そちらもご安心ください。

 

 

思い入れのある革製品は簡単には捨てられない!そんな方はぜひお気軽にご相談ください。ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス、プラダ、などのブランドバッグ、クロムハーツ、ロエベ、ミュウミュウ、ブルガリ、カルティエ、ヴィトン、エルメスなどのブランド財布、ソファー、革ジャン、各種革製品など施工例多数!

当店は岐阜県にて実店舗営業しておりますが、全国より宅配便にてご依頼実績多数あります!特に猫爪ひっかき傷補修件数は北から南まで全国よりご依頼いただき群を抜いています!

直接ご来店できない方でもトップページにあります「ライン公式アカウント」で数枚お写真を送りいただくと概算のお見積りをさせていただきますので簡単です。もちろんお見積りは無料です!

アーカイブ
カテゴリー