革修理|岐阜県の革修理なら革研究所 大垣店
革修理ブログ
2021/12/20
[Levi`s] リーバイスレザーパンツサイドファスナー新設加工
こんばんは。月曜日ですね。個人的に月曜日は好きな曜日です。なんとなくスタートな感じで慌てなくていいような気がしませんか?そんな感じで今週もはじまりました。
さて、今回ご紹介させていただきますのは、ちょっと特殊なご依頼です。Levi`sリーバイスビンテージレザーパンツを購入されたのですが、フロントファスナーが極端に短いタイプのものだったので履くことが難しい。そこで当初はフロントファスナーを長くしてほしいとのご相談でした。一度は了解したものの、完成予想をした時にどうもおかしくなると思い、フロントファスナーはそのままにして両サイドをカットしてファスナーを取り付けてはいかがでしょうかとご提案させていただきました。ご賛同いただきましたので今回の施工となりました。
ではbefore afterの写真でご覧ください。
[before]
[after]
今回は同ポジションでの写真ではないので分かりにくくてすみません。after写真はサイド側です。
[before]
[after]
こちらも同ポジションではありません。after写真はサイド側になります。サイドファスナー右側が右ポケットです。
[before]
[after]
こちらは反対側、左側です。ファスナー左が左ポケットです。
[before]
[after]
この写真で取付位置がわかりやすいかとおもいます。
今回はご依頼主様も思い切った決断だったかとおもいます。こういう仕様のパンツもありますが、今回はかなり思い切ったカスタムでした。お返しの際、とてもご満足いただけたようで本当によかったです。サイドファスナーにはフロントファスナーとは異なる大き目のファスナーを新設させていただくと共に、写真でありますように、内側には食い込み防止のフラップも取付けてあります。リーバイスのビンテージ。かっこいいオンリーワンになったとおもいます。
思い入れのある革製品は簡単には捨てられない!そんな方はぜひお気軽にご相談ください。ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメスなどのブランドバッグ、ブランド財布、ソファー、革ジャン、各種革製品など施工例多数!全国より宅配便にてご依頼実績多数あります!特に猫爪ひっかき傷補修件数は北から南まで全国よりご依頼いただき群を抜いています!
直接ご来店できない方でもトップページにあります「ライン公式アカウント」で数枚お写真を送りいただくと概算のお見積りをさせていただきますので簡単です。もちろんお見積りは無料です!